Got an error: Can't locate paint.cgi in @INC (@INC contains: /usr/local/lib64/perl5 /usr/local/share/perl5 /usr/lib64/perl5/vendor_perl /usr/share/perl5/vendor_perl /usr/lib64/perl5 /usr/share/perl5) at bbsnote.cgi line 4692.
Content-Type: text/html
Got an error: Can't locate mail.cgi in @INC (@INC contains: /usr/local/lib64/perl5 /usr/local/share/perl5 /usr/lib64/perl5/vendor_perl /usr/share/perl5/vendor_perl /usr/lib64/perl5 /usr/share/perl5) at bbsnote.cgi line 4692.
Content-Type: text/html
Got an error: Can't locate postcontrol.cgi in @INC (@INC contains: /usr/local/lib64/perl5 /usr/local/share/perl5 /usr/lib64/perl5/vendor_perl /usr/share/perl5/vendor_perl /usr/lib64/perl5 /usr/share/perl5) at bbsnote.cgi line 4692.
Content-Type: text/html
Got an error: Can't locate filter.cgi in @INC (@INC contains: /usr/local/lib64/perl5 /usr/local/share/perl5 /usr/lib64/perl5/vendor_perl /usr/share/perl5/vendor_perl /usr/lib64/perl5 /usr/share/perl5) at bbsnote.cgi line 4692.
Content-Type: text/html
Got an error: Can't locate quality.cgi in @INC (@INC contains: /usr/local/lib64/perl5 /usr/local/share/perl5 /usr/lib64/perl5/vendor_perl /usr/share/perl5/vendor_perl /usr/lib64/perl5 /usr/share/perl5) at bbsnote.cgi line 4692.
Content-type: text/html
Expires: 0
Pragma: no-cache
ぶるくるけいじばん
文字のみ投稿・お絵描き・アップロードいずれも大歓迎です
|HOME
|更新
|返信順
|画像なし
|文章/画像投稿
|削除
|編集
|管理
|設定|
▼
[117] メイドサンタ
|
■No name 投稿日:2007/12/23 (Sun) 20:47:24
|
●原寸表示
■ゆないあ -2007/12/24 (Mon) 00:00
|
メリクリ&ハピバースデー!
クリスマスカラーでご登場のお二人、 ちょっぴりオトナちっくなパーティーってとこでしょうか グラスを2人分用意してきたってことは ビンの中身は相当おいしいモノなんでしょうなぁー 未夢もご相伴にあずかる気満々です
いやしかし一度ならず二度までも 未夢のメイド姿が拝めるとは おかげさまで今年もいい年でした
|
|
|
|
[116] UFOの存在、確認していない
|
■ゆないあ 投稿日:2007/12/20 (Thu) 22:54:08
|
●原寸表示
彷徨「(まあ、おおっぴらに調査とか研究されると 一番困るのは俺たちなんだけどな・・・)」
UFOっていうと上空から、大気圏外から飛来してくるってイメージですが、時空のひずみとかワープ的な技術とかでいきなり地上に出現する可能性もあるってことをだぁ!は教えてくれます
|
■No name -2007/12/21 (Fri) 07:04
|
西遠寺には時空のひずみがあるみたいなので、時空のひずみを調べてもらうと良いかも。 (ドリアンが研究してたみたい。) 時空のひずみが使えるようになってから来る方々って、やっぱり・・・どんな人でしょうね。
|
|
|
|
[115] カボチャ割って種とって種割る彷徨
|
■ゆないあ 投稿日:2007/12/19 (Wed) 01:10:00
|
●原寸表示
食える、いくらでも食えるぞ!(ただしカボチャ限定)
…みたいな感じで 彷徨のカボチャ好きはもしかしたら宇宙一かも
|
■No name -2007/12/19 (Wed) 06:32
|
> 彷徨なら…カボチャなら…奇跡が起きる気もします。 彷徨、迫力ありますね。たしかに奇跡が起こせそうです。
でも彷徨、頭に載せたカボチャを輝かせて(みかんさん風に・・・) どこかへ飛んでいってしまうような気もしました。
|
■だあ! -2007/12/23 (Sun) 09:42
|
私もかぼちゃ大好物です。 でも、かなたにまけた?かも しれません。絵がリアルですね。 未夢ちゃんの絵がかわいいです。
|
|
|
|
[114]
|
■No name 投稿日:2007/12/16 (Sun) 20:47:17
|
●原寸表示
■ゆないあ -2007/12/16 (Sun) 22:32
|
どこから何が飛び出してくるかわからない うす暗〜いミステリーマーケットで 誰にも内緒の宇宙人の赤ちゃん探しなんて うしろ暗〜い?ことをしてるっていうのに 突然背後から・・・
ドーンッ!! 「かぁ〜なぁ〜とぅわぁ〜」 (←違います)
心臓に悪いですよアキラさーん
いや、この場合未夢か・・・こりゃ「確信犯」ですな
|
■No name -2007/12/17 (Mon) 00:27
|
>「かぁ〜なぁ〜とぅわぁ〜」 そういえば、校長先生のサルの話のときに、こんな台詞ありましたねー。
|
|
|
|
[113] 未夢の、フワフワ☆空中散歩
|
■ゆないあ 投稿日:2007/12/10 (Mon) 01:14:44
|
●原寸表示
無断でネタ便乗させてもらいました
昔読んだ物語に空を「歩く」方法が載っていて、それは 右足を空中に踏みおろし、それが地面に付く前に左足を踏みおろし、それが地面に付く前に右足を…以下くり返し〜 って感じのものだったと思いますが これを実際に自分の足でやろうとしてみたのはきっと自分だけじゃないはず…
|
■No name -2007/12/10 (Mon) 06:32
|
> おまけに未夢ときたら何にもないところでもつまずいたりしますからねぇ… 空を歩いて転んだら、バンソーコ貼るのかな(ひざに擦り傷とか?) ・・・・などなど考えてみたりしました。でも、やっぱり謎です。
|
|
|
|
[112]
|
■No name 投稿日:2007/12/09 (Sun) 20:47:18
|
●原寸表示
彷徨の小学校に宇宙人がいた話から、クリスちゃんにつかまえられているところ。 ( ・・・なんですけど、クリスちゃん描いてないので、なんかよくわからない絵になりました。)
|
※コメント1 - 2は省略されています[全て表示]
■ゆないあ -2007/12/16 (Sun) 22:47
|
そういえばだぁ!メンバーでフードファイト的なことをやったらネタ的に面白いかも…って考えたことがありました エントリーは・・・『食欲女王・ななみちゃん』、『巨大オムレツ自作自食・クリスちゃん』、『おだんご専門・近所の奥さん(ワンニャー)』、『ミタラ〜シ専門・脳髄乗っ取られ未夢』、『プリンは別腹・夜星流』、『無芸大食・諸星輝』、『おせちスイーパー・フクちゃん』、そして優勝候補筆頭・『白きブラックホール・ペポ』・・・ あとは水野先生、なんとなく元世界大食いチャンピオンの称号を持ってそうです
|
■No name -2007/12/17 (Mon) 00:52
|
> エントリーは・・・ カボチャ料理なら彷徨も、と思いましたけど量で勝てないかな、予選おちになりそう。
|
■ゆないあ -2007/12/19 (Wed) 00:26
|
彷徨なら…カボチャなら…奇跡が起きる気もします。
|
■No name -2007/12/19 (Wed) 06:32
|
> あとは水野先生、なんとなく元世界大食いチャンピオンの称号を持ってそうです ななみちゃん vs 水野先生なら、なんとなく互角。 「茄子をみて一瞬引いてしまった、ななみちゃんの負け」という妄想をしてみました。 (どこから茄子といわれると・・・、なんにも考えてないですが。)
|
■ゆないあ -2007/12/19 (Wed) 22:22
|
作:小西綾「愛の呪いのマーボ茄子」(刻みすぎてぐちゃぐちゃ)だったと想像してみたり
|
|
|
|
[111] 転ぶしゅんかん
|
■だあ! 投稿日:2007/12/09 (Sun) 16:56:34
|
●原寸表示
はじめまして。 だあ!だあ!だあ!好きのだあ!です。 下手くそな、絵ですが見てください。 手がへんな感じになってしまいました。 この絵は、未夢ちゃんがなんらかのもの につまずいて転ぶ瞬間です。 「あーっ」と叫んでいます。 それではっここで・・・ 描かせてもらいありがとうございました。
|
■ゆないあ -2007/12/09 (Sun) 22:09
|
はじめまして! だぁ!とネタ絵が大好きな管理人ゆないあです。
いろんな想像ができるワンシーンです。 絵もかわいくてステキですが、文章中の 「なんらかのもの」って表現の仕方が なんというか・・・ツボに来ました。
「なんらかのもの」・・・うーん、なんでしょうー 何しろ西遠寺って つまずきそうなモノがたくさんありますからねー ルゥくんのおもちゃとか彷徨の出しっぱなしのマンガとか おまけに未夢ときたら何にもないところでもつまずいたりしますからねぇ…
毎日転んでそうなのにバンソーコひとつない未夢は もしかしたら転ぶのがうまいのかも知れません。
|
■だあ! -2007/12/10 (Mon) 19:14
|
ゆないあーさんこんにちは。 コメントありがとうございます!! マウスなもので・・・。 上手く描けないんです。
|
|
|
|
[110] First Anniversary
|
■No name 投稿日:2007/12/02 (Sun) 20:47:18
|
●原寸表示
>「A thousand thanks!」 素敵なタイルというかモザイクというかレンガ風のデザインですね。 さすがゆないあさん、センスがいいです。
(コメントをなおしてみたりしました)
|
■ゆないあ -2007/12/05 (Wed) 02:10
|
サウザンド云々はお察しの通り後付設定でして、元々は「1000HIT記念に何か書きたいな〜」てのが発端です 下書きだけして放っぽらかすクセがあって、完成までに半年もかかるようじゃ「何とか記念絵」なんてとってもムリ!と再確認しました。 1000×1000サイズもお察しの通り、こじつけ・かこつけの類でして、元々は1100×1000なんて半端なサイズだったり。 何もかもがテキトーなこのサイトですから、半年くらい経ったら「1周年記念絵」的なトップ絵に差し替わったりする可能性も?
そんなことより、この絵、またもやネタがマニアック過ぎ(笑)です。描いた本人でさえ(あれ?見たことのあるポーズ、だけど思い出せない)でした。
とりあえずの1周年、このけいじばんに沢山の絵を投稿してくださった No nameさんを始め、書き込み・閲覧してくださった皆様に感謝しつつ、もうしばらくの間、相変わらずなネタ絵ラクガキにお付き合い頂ければ幸いです。
|
|
|
|
[109]
|
■No name 投稿日:2007/11/25 (Sun) 20:47:19
|
●原寸表示
「ef - a tale of memories.」のオープニングから、少しまねしてみました。 (・・・アニメの内容はよくわかってなかったりします)
|
■ゆないあ -2007/11/26 (Mon) 22:07
|
「ef」見てないですが、アニメ感想系のサイト見てると「俄然面白くなってきた」的な評価が多いように見受けられます。 見てないアニメの評価が(途中から)高いとちょっと悔しかったり…
元ネタのちょっとオシャレな?雰囲気が伝わってきます。 それにしても文字の入れ方いいですなあ…マネしたいです。
|
|
|
|
[108] ももかの大みそか
|
■ゆないあ 投稿日:2007/11/24 (Sat) 01:21:59
|
●原寸表示
絵の元ネタは「らき☆すた」のツンデレ担当?柊かがみさんです。
ももかちゃんは自己紹介のとき「桃の木幼稚園桃ぐみさんばん」って言いますが、初めて見たとき「ん?」と思いました。 幼稚園のクラスが何人編成くらいなのか知らないのですが、50音順だとしたら番号がちと若すぎやしないか?と。 そこでまたもや妄想モード。 「桃の木幼稚園」とはももかちゃんのような天才児を各地から集めた政府直轄の養成機関。「さんばん」とは出席番号ではなく入所番号あるいは席次順?(その場合ももかちゃんよりスゴイ園児が2人いることに) もしくは名簿が50音順ではなくアルファベット順だとか…
|
■No name -2007/11/24 (Sat) 10:27
|
> 絵の元ネタは「らき☆すた」のツンデレ担当?柊かがみさんです。
こなたさんに連れられてコミックマーケットに参加した、かがみさんってかんじですねー (うしろの小梅さんに連れられてきたのかな?)
|
|
|
|