Got an error: Can't locate paint.cgi in @INC (@INC contains: /usr/local/lib64/perl5 /usr/local/share/perl5 /usr/lib64/perl5/vendor_perl /usr/share/perl5/vendor_perl /usr/lib64/perl5 /usr/share/perl5) at bbsnote.cgi line 4692.
Content-Type: text/html
Got an error: Can't locate mail.cgi in @INC (@INC contains: /usr/local/lib64/perl5 /usr/local/share/perl5 /usr/lib64/perl5/vendor_perl /usr/share/perl5/vendor_perl /usr/lib64/perl5 /usr/share/perl5) at bbsnote.cgi line 4692.
Content-Type: text/html
Got an error: Can't locate postcontrol.cgi in @INC (@INC contains: /usr/local/lib64/perl5 /usr/local/share/perl5 /usr/lib64/perl5/vendor_perl /usr/share/perl5/vendor_perl /usr/lib64/perl5 /usr/share/perl5) at bbsnote.cgi line 4692.
Content-Type: text/html
Got an error: Can't locate filter.cgi in @INC (@INC contains: /usr/local/lib64/perl5 /usr/local/share/perl5 /usr/lib64/perl5/vendor_perl /usr/share/perl5/vendor_perl /usr/lib64/perl5 /usr/share/perl5) at bbsnote.cgi line 4692.
Content-Type: text/html
Got an error: Can't locate quality.cgi in @INC (@INC contains: /usr/local/lib64/perl5 /usr/local/share/perl5 /usr/lib64/perl5/vendor_perl /usr/share/perl5/vendor_perl /usr/lib64/perl5 /usr/share/perl5) at bbsnote.cgi line 4692.
Content-type: text/html
Expires: 0
Pragma: no-cache
ぶるくるけいじばん
文字のみ投稿・お絵描き・アップロードいずれも大歓迎です
|HOME
|更新
|返信順
|画像なし
|文章/画像投稿
|削除
|編集
|管理
|設定|
▼
[97] ミユニャーミユニャー
|
■ゆないあ 投稿日:2007/10/28 (Sun) 14:08:44
|
●原寸表示
数年前のお正月だぁ!特番に登場した実写版着ぐるみ未夢。 私的にアレはちょっと怖かった… アニメに忠実な感じの造形だったのに何故なんでしょう
|
■No name -2007/10/28 (Sun) 21:07
|
> 数年前のお正月だぁ!特番に登場した実写版着ぐるみ未夢。 着ぐるみ彷徨も登場しましたね。 変身したワンニャーは、なぜかふつうのひとが登場しましたけど アニメ製作のパソコンをうごかして、破壊?してたのがわらえました。
|
■ゆないあ -2007/10/29 (Mon) 23:06
|
>変身したワンニャーは、なぜかふつうのひとが登場 ありましたねーそんな場面。 数あるワンニャーの変身姿の中でも アレはサイテー(笑)の変身でした。
そのふつうのひとがまたなんとも いじられキャラっぽい風貌で 今思えばハマリ役だったような気もします
|
|
|
|
[96] けばりひょんの作り方
|
■ゆないあ 投稿日:2007/10/21 (Sun) 23:09:58
|
●原寸表示
便乗してけばりひょんネタ。 バッドエンドな感じで描いてみました
ああ…またルゥくんを泣かせてしまった…
|
■No name -2007/10/21 (Sun) 23:47
|
「ひょんっ!」っていって、仕上がるのがおもしろいです。 (跳び上がるのは、カナタ達みたいですけど)
|
|
|
|
[95]
|
■No name 投稿日:2007/10/21 (Sun) 20:47:18
|
●原寸表示
> それとも怖い顔のヒヨコのおもちゃみたいにお気に入りになるでしょうか
|
■ゆないあ -2007/10/21 (Sun) 21:47
|
うんうん、とってもだぁ!らしいほのぼのグッドエンドって感じです。 苦笑って顔のみゆも良いですな〜
超能力で物を動かす遊びはこの人形ではちょっとやって欲しくない気もしますが、ルゥくんのお気に入りになってよかったよかったです
|
■No name -2007/10/21 (Sun) 23:47
|
> 超能力で物を動かす遊びはこの人形ではちょっとやって欲しくない気もしますが なるほどー、超能力で人形を動かして、人形劇とか・・・ ・・・になったら、綾ちゃん、また怖いアイテムをつくるかも。
そういえば、サルの人形を超能力で動かしてましたねー
|
|
|
|
[94]
|
■No name 投稿日:2007/10/14 (Sun) 20:47:18
|
●原寸表示
> 呪いのアイテム以外のなにものでもないねェ・・・ 汗とナミダと血の結晶、なんですねー
こちらは、怖そーな、けばりひょん人形を描きたかったのですが 単純に、おバカな人形となってしまいました。
|
■ゆないあ -2007/10/15 (Mon) 23:26
|
いやいや、なかなかに怖いです
シンデレラ編で登場するけばりひょん。未夢はやっぱりそのままが一番なんですかねー
確かアイドル編でも未夢はお化粧して(させられて)たと思いますが、それを見たルゥくんはショックで泣き出してしまいます。
この人形なら怖くて大泣きするでしょうか。 それとも怖い顔のヒヨコのおもちゃみたいにお気に入りになるでしょうか
|
|
|
|
[93]
|
■ゆないあ 投稿日:2007/10/12 (Fri) 23:39:24
|
●原寸表示
芸術の遺伝子なんて流れてないとか言いながら 未夢の絵はとってもゲージツ的だった『メカワンニャー襲来!』です
|
■No name -2007/10/13 (Sat) 01:17
|
あ、テレビアニメにあった「スケッチブック」に、似てますねー
> 縫い針で編み物ォ!? いわれてみれば、前のページも長い編み針を使ってないことに いまごろきがつきました。
|
■ゆないあ -2007/10/13 (Sat) 21:58
|
いかにも、衣装と小道具を10月から始まったアニメ「スケッチブック」から借りてます この「スケッチブック」、キャラクターデザインがだぁ!で作画監督やってた方のようで、そのせいかキャラの感じがだぁ!的です。
|
■ゆないあ -2007/11/07 (Wed) 01:15
|
今さらですが… 「ぽてまよ」や「藍蘭島」のキャラデザも だぁ!で作画監督やったことのある人だったみたいですね
もっともだぁ!の作画監督に名を連ねた人は 総勢三十人にもなるのですが
|
■No name -2007/11/08 (Thu) 00:15
|
> 総勢三十人にもなるのですが わぉ、大勢なのですね。 これからも、たくさんキャラデザしてほしいです。
|
|
|
|
[92]
|
■ゆないあ 投稿日:2007/10/07 (Sun) 22:39:34
|
●原寸表示
今年の夏は暑かったですが、その頃考えたネタを今さら描いてみたりします。 我ながら、ワンニャー並にタイミングはずしてるなぁと思います。
元ネタはコミックス8巻巻末の「失敗をけしちゃお!」です
|
■No name -2007/10/08 (Mon) 01:05
|
アイスの裏にも、勝ち誇った未夢の顔のイラストとか描いておくと 彷徨のたいかんおんどが、さらに 1どあがりそうっておもいました。 (でも、マジックの味も倍増・・・)
|
|
|
|
[91]
|
■No name 投稿日:2007/10/07 (Sun) 20:47:18
|
●原寸表示
■ゆないあ -2007/10/07 (Sun) 21:39
|
数少ないふたりの手つなぎシーンのひとつですね。 突然手を引く彷徨と戸惑う未夢の対比がおもしろいです。
全78話を見終えてからこの回を見ると、伝説の木の伝説は本物だったことに気付かされます。 昔から言い伝えられているものには、「ただの迷信」と笑い飛ばせない何かがあるのかもしれません。
|
|
|
|
[90]
|
■No name 投稿日:2007/09/30 (Sun) 20:47:18
|
●原寸表示
■ゆないあ -2007/09/30 (Sun) 23:40
|
脳髄乗っ取られみゆ、もはや言葉もありません。 ただただ見とれるばかり…
『未夢と彷徨初キッス?』の予告で未夢は 「何でこんなタイトルなの!?あたしどうなるの!?」 って言うのですが、初めて見たとき 「そりゃこっちのセリフだよ!ホントにどうなるんだよ!?」とその後の一週間が待ち遠しかったものでした。
本編の終盤で未夢は 「ほんと…ムダにドキドキしちゃったよ…ケプ」 って言うのですが、 「そりゃこっちのセリフだよ!もう!もう!まったく!ワンニャアアァァア!」と悶えたものでした。
この時期のメロメロな感じの未夢もまたいいものです。
|
|
|
|
[89] ダダダのだぁ〜
|
■ゆないあ 投稿日:2007/09/30 (Sun) 16:21:57
|
●原寸表示
ゲゲゲの鬼太郎、目玉親父役はなんと40年間も同じ人が演じていると知り、びっくりです 改めて声優さんってのはスゴイなぁと思いました
絵の方はこの掲示板の限界値、600x600で一度描いてみたかった、という理由だけでこのデカさです
|
■No name -2007/09/30 (Sun) 20:58
|
> ダダダのだぁ〜
彷徨と宝晶さん、はまり役かも。 そういえば宝晶さん、ときどきちいさくなって 彷徨に取り付いて?いたようなきがします。
あと、ハロウィンの仮装は、これにすれば良かったのにー っておもいました。
|
■No name -2007/10/02 (Tue) 23:57
|
> そりゃイマドキ誰も
アヤちゃんが編んでいるので「綾織」かなぁ・・・ なーんて一瞬おもいました。
それにしても、等身低めな未夢とななみちゃん かわいいです。
|
■ゆないあ -2007/10/07 (Sun) 22:46
|
10ヶ月振り(!)にコッソリ更新した「よんこま」に即日感想を頂きありがとうございます。 実はここだけの話、このホームページのメインコンテンツになるはずだったんですよ「よんこま」… 今となっては当初の見通しが甘すぎたとしか言いようがないです
季節感とかがタイミングはずしまくりですが、アヤちゃん編、全4話予定で近日更新予定…と自分にプレッシャーとハッパをかけてみたりします。
|
■だあ! -2007/12/10 (Mon) 19:18
|
うまいですね! 考えがとてもすごすぎです! ゆないあーさんの絵にはまり ました〜。
|
|
|
|
[88]
|
■ゆないあ 投稿日:2007/09/27 (Thu) 22:38:13
|
●原寸表示
便乗してニーソ未夢… これってどうしてずり落ちてこないんでしょう? 仕組みがよくわかりません
|
■No name -2007/09/28 (Fri) 06:23
|
OPの衣装そっくりです。さすがです。 だぁ!のOPではすわってましたが、立ち姿、良いですね。
カナタが、うしろのほうで 「わすれてる・・・ 」って歌う?のが、笑えました。
|
|
|
|